いつでもUCできるボタンをつくった

この記事は,OIT Advent Calender 2018の15日目の記事です.


皆さんは唐突にUCしたくなることはありませんか?
何かがうまくいったときにUCしたくなりませんか?
私はなります.

UCしたくなってからyoutubeでUCを検索して・・・なんて手間のかかることはせずに,UCしたくなったらすぐにUCを流せる機械を用意しましょう.


必要なもの

・M5Stack

・SDカード
・画像素材
・絶対にUCするという強い気持ち

M5Stack:小さい画面に3つのボタン,スピーカー,SDカードスロット,WiFi,Bluetooth接続機能等々がついたマイコンモジュール.Arduinoで書ける.

つくる

音源を用意する

mp3を用意します.
M5Stackにはボタンが3つあるので,どうせならお気に入りの曲も2つ流せるようにしましょう.
私はコンギョとゆゆうたの一般男性脱糞シリーズにしました.

画像を用意する

M5Stackの画面サイズは320*260なのでそのサイズのJPEG画像を用意しましょう.
Yahooニュースより引用
  
 
 
ゆゆうたニキのTwitterより引用
 

SDカードに画像を入れる

全てをルートディレクトリに投げます.私は以下のようにしました.
曲選択画面:menu.jpg

UC
音源:UC.mp3
画像:UC.jpg

コンギョ
音源:Attack.mp3
画像:Jong-un.jpg

一般男性脱糞シリーズ(ゆゆうた)
音源:GeneralMan.mp3
画像:yuyuuta.jpg

コードを書く

といってもM5StackのサンプルソースのPlayMP3FromSDToDACを  ボタンが押されたら再生を開始する,ついでに画像を表示する  ように改変するだけです.

つかう


おわりに

これだけでは全然M5Stackの力を活かせてません.
今後はWiFi経由でどこからでもUCを流すことができるようにし,友人宅に送り付けようと思います.


このブログの人気の投稿

会社の作り方

体重計を作る 〜モノ編〜

東北巡業をしてきた(書きかけ)